本公演は、満席になりましたため、予約受付を終了いたしました。
以降のご予約お申し込みにつきましては、大変申し訳ございませんがごお受けできません。
キャンセル待ちも、現時点ではお受けできません。
なお、当日券の有無など最新情報つきましてはSARAVAH東京HPをご覧ください。
月別アーカイブ: 2013年12月
12/24 聖夜公演、予約残席わずかです
いよいよ来週12/24(火)は、
朗読劇「銀河鉄道の夜」聖夜公演です。
予約残席がわずかとなりました。
お早めのご予約をお願いします。
12月24日(火)東京 聖夜公演 SARAVAH東京
〒150-0046 東京都渋谷区松濤1丁目29-1 渋谷クロスロードビル B1
電話:03-6427-8886
開場:19:00/開演:20:00
アフターXmasパーティ有(要事前予約)
料金:
前売 3500円(1D+スイーツ特典付)
当日 4000円(1Dスイーツ特典付)
アフターXmasパーティ(1000円、軽食+1D付/要事前予約)
出演者とともに、銀河鉄道生誕と聖夜を祝うアフターパーティ、
賢治や聖夜をモチーフにセレクトした本(SUNNY BOY BOOKS)やスイーツ(Chibita / 福岡)をそろえた〈クリスマス・マーケット〉もあわせてお楽しみください。
※【管理者より】2013-12-21以前のニュース記事投稿日時について※
本記事以前のニュースの投稿日時ですが、ホームページ移行に伴い
一律
2013-12-11
となっております。
ご覧いただく皆さまには大変ご迷惑おかけしますが
ご理解ご了承いただければ幸いです。よろしくお願いします。
【管理者】

福島民報に掲載されました
福島民報に「郡山公演」が掲載されました。
12月9日 福島民報(朝刊)
郡山公演、ぶじ終了しました
古川日出男の母校にある安積歴史博物館での公演、ぶじ終了しました。
寒いなかお集りいただいたみなさま、本当にありがとうございました。
無料公演の実現のために、たくさんのサポートをいただき
走り出すことができた銀河鉄道でした。
100年以上の歴史の刻まれた館内の講堂で、
400名近いお客さまに囲まれての公演は時空をこえる
奇跡のような時間でもあり、
出演者はじめ銀河鉄道一同にとっても大切な公演となりました。
ご支援いただいたみなさま、
フライヤーやポスターの配布など
いろいろと細かくご協力いただいた安積高校の先生方をはじめとする郡山のみなさま、
なによりあの場にお集まりいただいたすべてのみなさま、
本当にありがとうございました。
ご来場いただけなかったみなさま、ぜひまたの機会に
郡山に戻れることを願いつつ
銀河一同、心より感謝と感動を胸に、次に向かって走り出します。
郡山公演にお越しのみなさまへ
いよいよ明日は郡山公演です。
以下、当日のご注意事項をご確認ください。
■駐車場について
40台ほどご利用できますが、先着順となります。
事前の確保やお問い合わせは承りかねます。
万一のためにも公共機関でのご来場をおすすめします。
■防寒のお願い
当日はストーブなどをたきますが、会場内は膝掛けなどのご用意はございません。
あたたかくしてお越しいただけると安心です。
■スリッパなどのご用意お願いします
予想以上の混雑のため、スリッパのご用意が200足しがございません。
お手数おかけしますが、スリッパなど上履きのご用意を願いします。
■上映時間
80分、休憩なしの上演となります。
■ご予約のお客様へ
開演5分前までお席の確保いたしますが、それ以降はキャンセル待ち予約の方を優先させていただきますので、ご了承の上、お早めにお越しください。
■キャンセル待ちご予約のお客様へ
お伝えの通り、確実にお席を用意できるかは本日中に確定します。
お立ち見の可能性もふくめ、夜には最終的なご連絡をさしあげます。
当日は大変な混雑が予想されます。
ご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
銀河鉄道一同、みなさまにお会いできるのを心より楽しみにしております。
郡山公演の予約・キャンセル受付を終了いたしました
当日の受付もございませんので、ご了承ください。
またの機会にお目にかかれることを楽しみにしております。

古川日出男、郡山公演にむけてラジオ出演します
郡山公演を前に古川日出男が福島のラジオに出演します。
12月3日(火) 17:20〜17:30
ココラジ「ゴジラジ」生出演
http://www.kocofm.jp
(WEB・スマートフォンからも試聴可能です)
12月4日(水) 16:35〜16:40
ラジオ福島「おいしいラジオ」出演
http://www.rfc.jp
ぜひお聴きください!

郡山公演、サポート受付終了しました。ご支援ありがとうございました
「郡山公演実現のためのサポートのお願い」の受付を終了しました。
86名より、総計586,000円のあたたかいご支援が集まり、ぶじ無料公演が行えることになりました。
みなさまのご支援、銀河一同、心より感謝申し上げます。本当にありがとうざいます。
(集計詳細は改めてご報告いたします)

「安積歴史博物館(福島県・郡山市)無料公演」 実現のためのサポートのお願い
12月8日(日)、福島県・郡山市にある古川日出男の母校、福島県立安積高校内の安積歴史博物館にて朗読劇「銀河鉄道の夜」の公演を開催します。
2011年の震災で被災し、この秋、仮オープンしたばかりの歴史ある本館にて無料公演を実現するため、
みなさまのサポートをお願い申し上げます。
郡山公演の予約・キャンセル受付を終了いたしました。
当日の受付もございませんので、ご了承ください。
またの機会にお目にかかれるのを楽しみにしております。
(予約キャンセルの方は、お手数ですが、info@milkyway-railway.comまでご連絡ください)
母校というのは、自分の生い立ちにおけ るタイムカプセルのようにも思えます。その母校にすばらしい木造校舎が残っていて、築100年をゆうに超えていたのですが、2011年3月11日のあの震 災で被害に遭いました。さいわい、さまざまな方のご尽力あって(と僕は察するのですが)今秋にこの歴史的建造物の復旧は成りました。この建物のなかでの朗 読劇『銀河鉄道の夜』の上演が決まり、自分たちの息吹をこのタイムカプセルに吹き込めるのだ、と感激しています。ただ、じつは企画実現のための予算が少々 足りず、そこを危惧しています。よければ、みなさんにサポーターになってはいただけないでしょうか。仮に上演そのものには立ち会えずとも、2013年の 12月8日、同じ場所にいられるような気持ちをきっと共有してもらえるのではないか、と思っています。
古川日出男
ご支援いただいた方には、ささやかながらのお礼としてサポーター特典をご用意させていただきます。
短い期間でのお願いになりますが、みなさまのあたたかいご支援をお待ちしております。