月別アーカイブ: 2022年5月

3月発行 明治大学図書館紀要「図書の譜」第26号に巻頭エッセー「本のエクトプラズム」を寄稿。管啓次郎。
発行:2022年3月
関連リンク:https://www.meiji.ac.jp/
5/1公開「水牛のように」に詩「五月」を寄稿。管啓次郎

5/28開催 柴田元幸「いま、これ訳してます」part25
日時:2022年5月28日(土)11:00〜12:00
参加方法:オンライン 要予約一般 ¥500(税込)/ 部員 ¥450
お支払い方法:クレジットカードによる事前決済
参考リンク:https://tegamisha.com/
詳細は五月中旬ごろ上記リンクにて発表
【配信中】WEBマガジン「W Online」に古川日出男インタビュー掲載
配信開始日時:2022年4月23日(土)18:00
配信元:株式会社マイナビ
URL:https://w-online.jp/archiv
5/20オンライン開催『英文精読教室』(研究社)番外編トークイベント「英語の精読と翻訳に必要な英語の辞書の使い方と楽しみ方」講師:柴田元幸
日時:2022年5月20日(金)19:00~20:30
参加方法:オンライン 要予約(5/20 18時まで)
視聴のみ1500円(終了後1週間アーカイブで視聴あり)書籍{
主催:ジュンク堂
関連リンク:https://online.

5/22開催 ライブイベント『D – composition』に古川日出男が参加
日時:2022年5月22日(日)開場16:30 / 開演17:30
会場:神田スクエアホール(東京都千代田区神田錦町2-2-1)
料金:4500円(税込)
出演:Utena Kobayashi / Gotch / 佐藤優介 / Subtle Control / Jiro Endo(LJ) / 永井玲衣 / 古川日出男 / Miru Shinoda / Eucademix (本田ゆか) / rokapenis(VJ)
チケット購入URL:https://peatix.com/e
5/9公開 管啓次郎「コヨーテ歩き撮り#153」
6/4開催 東京言語研究所公開講座「翻訳者が脳内で自分と相談していること」講師:柴田元幸 対談:西村義樹
日時:2022年6月4日(土)14:00~17:00
参加方法:要予約(5/30まで)2000円
対面(先着 15 名)、および ZOOM によるオンライン講義併用
主催:一般財団法人 ラボ国際交流センター 東京言語研究所
関連リンク:https://www.tokyo-gengo.